グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーションat

2010年02月28日

戦利品

昨日グリーンドームでフリマがやっていたので、行ってきました。

たまたま目にとまったトレイン的なおもちゃ。580円。


まだ息子には早いかな?と思ったけど、安かったから即購入ー。






ハイハイで追いかけてます。いい運動だ。  


Posted by とまat 13:35
Comments(0)

2010年02月27日

いちことデート

ミニトマトを買いました。でもトマトの説明書きが値札で全面的に隠されて意味不明です…。
  続きを読む


Posted by とまat 21:39
Comments(0)

2010年02月26日

豆乳ロールケーキ




今日は豆乳ロールケーキを作りました。


私のこだわりで泡立て器は電動ではなく、地道に混ぜ混ぜする泡立て器です。

旦那には『泡立て器買えば?』と言われますが、機械の匂いがつくから嫌だと私は言います。


ただ自分の腕が日に日に痛くなるのは辛いですが、自業自得です。

  


Posted by とまat 22:11
Comments(4)

2010年02月25日

独り言

今日TVで96歳くらいの曾じいさんと曾孫が一緒に出てたのを見て、ふと思った。


自分が曾ばぁさんになって曾孫でも見られればいいなって。


自分の子のそのまたの子。当たり前だけどすげー事だ。


たまに天然?って言われるのはこーいう事言ってるからなのかな。

  


Posted by とまat 22:19
Comments(0)

2010年02月24日

小さい遊園地??るなぱぁく

今日は前橋の県庁近くにある『るなぱぁく』に行ってきました。


初めて行ったので、もしかしたら何も乗れなくて散歩だけになっちゃうかも?と思いましたが、意外に結構乗れました~!



ミニジェットコースターみたいのは乗れませんでしたけど、私的にはかなり十分な感じでした。


乗り物は一回50円と激安!!


見た目はちょっと古びた感じだけど、平日にしては結構お客さんいました。


敷地もそんなに広くはないから小さい子にはぴったりかも。


うちの息子はまだ泣きも笑いもしないレベルでした。 なので歩き始めたらまた行きたい感じでしたー  


Posted by とまat 14:49
Comments(2)

2010年02月23日

カッテージチーズケーキ



今日のおやつは、『カッテージチーズケーキ』です。


カッテージチーズとヨーグルトがメインだからすごくさっぱりしていて子供むき。


意外に手作りおやつを作るようになってから、市販で何が入っているのが分からない物を買うより安心してあげられるからいいねー。  


Posted by とまat 21:11
Comments(2)

2010年02月23日

どどめ

この間スーパーで『ブラックベリー』と名乗って売っていた、通称どどめ。←みんなこう呼ばない?昔小さい頃学校の帰り道に桑の木の実をよく取って食べていたのを思い出して、無性に食べたくなった。



でも高いよね。



私のイメージは…


どどめは→タダ。


ブラックベリーは→高い。



呼び名だけでも同じ物とは思えない。


そー思っただけ。  


Posted by とまat 00:07
Comments(0)

2010年02月21日

いよかんレアーチーズ

昨日すくすく子育てでやっていた、ご機嫌おやつ『いよかんレアーチーズ』



なんだか美味しそうなので作ってみましたー。  続きを読む


Posted by とまat 16:48
Comments(1)

2010年02月20日

かためプリン

三時のおやつはこれ。


初めて買った、森永の『理想のプリン』


これ結構好きかも。

基本的にやわらかいプリンはあまり好きではなくて、かたいのが好き。でもかたければいいわけでもなくて、面倒いですけど…。



最近は全然食べてないけど、モロゾフのプリンも好きだったなー。

でもこのプリン78円でしたから。  


Posted by とまat 15:49
Comments(0)

2010年02月19日

見たかった。クイーンメリー

今日は旦那の都合で、豪華客船クイーンメリーを見に行く事が出来なくて残念でした。


それにしてもTVで見ただけでも大きかったなー。



今は何処に…。  


Posted by とまat 22:54
Comments(0)

2010年02月18日

今夜はぐろーばる

今日は久しぶりに北橘にある『ぐろーばる』へ行ってきて、豚しゃぶ用のお肉を購入。


今回は新作と言われて買った『ふわふわハンバーグ』


おいしいかな?


  続きを読む


Posted by とまat 18:14
Comments(0)

2010年02月17日

夜中のオムツ替え

たまたま見つけた、パンツ型紙おむつにつけるライナー。



最近おしっこの量が多い息子にいいかも?と思い、購入。


これで夜中のオムツ替えが楽になればいいなーと思っています。


こういうのって普通使うのかなー?あまり種類売ってない所みると使わない??


なんだか不思議な商品だ。  


Posted by とまat 22:46
Comments(2)

2010年02月16日

高温期終わり

調子は相変わらずよくないけど、疑いがはれましたー。




陰性。



楽しみにしてたけど、しょうがないか。  


Posted by とまat 20:53
Comments(0)

2010年02月15日

激うま。馬のレバー刺

今回で食べるのは二回目。福島県会津の馬刺しとレバー刺を特製のみそにんにくにつけていただく。


レバーは歯応えがすごい! 牛のレバー刺とはちがって、あっさりしていて、くせもなくコリッコリ。


あぁー幸せだわ。お酒が飲みたくなるね。  


Posted by とまat 21:37
Comments(0)

2010年02月14日

幸せな…パクリ

今日は女達で羽広げてましたー。


すっごく久しぶりすぎて、独身にもどったかのような気持ちに…


これもまたたまにだからいいんだよね?



また時間があったら行こうねー♪


  


Posted by とまat 23:21
Comments(0)

2010年02月13日

久しぶりのお菓子づくり

明日がバレンタインってこともあり、フォンダンショコラを作ろうと思って、買い出しに行って帰って来たら…


バターが足らない。


時間が時間だったので、ガトーショコラに変更ー。


すっごい久しぶりにお菓子なんか作ったから、自分で女の子だなぁーなんて思っちゃった。


上出来~♪


今日は冷やして明日たべよ☆   


Posted by とまat 22:46
Comments(0)

2010年02月12日

おいしいたまご

息子に卵アレルギーがないと分かって、今までずーっと卵を控えていた私。


卵が食べられるようになったら、まずはここの卵が食べたいと思っていました!



『いわたのたまご』

昨日榛東にある直売所に行ってきました。


そこで、見つけちゃいました。


『初たまご』を。


名前の通り、初めてにわとりが産んだたまご。これが売ってる時と売ってない時がある貴重なたまご。


サイズはSサイズくらい?だけど、試す価値ありありですよ。


ない場合は『高級たまご』をおすすめしますが。

早速今日たまごいただきますー。  続きを読む


Posted by とまat 10:38
Comments(4)

2010年02月10日

臭くても負けない。

体調はけっこう良くなりつつあるんですが、未だに体温は高いまま。


こんなのばっかり食べてるから、体温高いんですねー?

『ネギなべ』



しかも1人用。


旦那には拒絶されたんでね。  


Posted by とまat 20:16
Comments(0)

2010年02月10日

検査結果

この間息子のアレルギー検査の結果を聞きに病院に行きました。

待合室で待っていると、血液検査の結果ですと、血液型の書いてある紙を渡されました。

なんでか分からないけど、ドキドキしました。

意味不明ですが。



アレルギーは全くと言っていいほど、ないと言われ、あの時のじんましんは原因不明となりました。



とりあえずはじんましんもなおり一安心って所です。


  


Posted by とまat 20:10
Comments(0)

2010年02月08日

平熱?

最近はあまり暖房を使わなくても、体が温かい。


熱があるのか、ないのか微妙だ。


最近の人は体温が低いという話を聞いて、旦那に計らせてみたら。

35.3。。


デカい体のわりに低!


体温低いとなぜか草食男子っぽい。


  


Posted by とまat 22:52
Comments(0)